心も体もリフレッシュ! 三重県のおすすめ日帰り温泉6選
カテゴリ: 観光施設
旅行の楽しみの一つといえば温泉。三重県には個性的な温泉が点在していて、多彩な泉質や景観を楽しむことができます。気軽に日帰りで利用できる温泉にスポットを当て、地元の人に愛される天然温泉5つと、VISON内にある人気の薬草湯をご紹介します。
※情報は予告なく変更される場合がございます。必ず各施設の公式サイトをご確認いただくか、各施設にお電話でお問い合わせください。
1.香肌峡温泉 いいたかの湯
道の駅で楽しめる11種類の多彩な湯船
道の駅「飯高駅」にある日帰り天然温泉。ドライブの途中、お土産を買ったり食事をしたりしながら温泉を楽しむことができると人気を集めています。清潔で木の香りが清々しい施設には、露天風呂、蒸し湯、釜風呂、薬草風呂、寝湯など11種類の多彩な湯船が。眼下に櫛田川の清流をのぞむ展望の良さも魅力で、露天風呂では川のせせらぎや小鳥のさえずりに癒されます。
香肌峡温泉 いいたかの湯
- 住所:三重県松阪市飯高町宮前177
- TEL:0598-46-1114
- 公式サイト:https://www.iitakaeki.com/facilities/category/spa/
- 営業時間:10:00~20:00(20:45閉館)
- 定休日:水曜日(祝日の場合は営業、翌平日休)、12/31~1/1
- 価格:大人760円 4歳〜小学生380円 65歳以上・障がいのある方520円 3歳以下無料
- visonからのアクセス(距離と時間は目安です):20.3km (車で約26分)
2.松阪温泉 熊野の郷
充実した施設がうれしい松阪市内の天然温泉
敷地の地下1300mから汲み上げた天然温泉を満喫できるリラクゼーションリゾート。広々とした温泉には、炭酸泉、露天風呂、ジャクジー、塩サウナなどがレイアウトされ、ゆったりと疲れを癒すことができます。温泉以外にも、岩盤浴、エステ、コミックルーム、キッズコーナー、イタリアンレストランがあり、大人も子どももリラックスした時間を過ごせます。
松阪温泉 熊野の郷
- 住所:三重県松阪市中万町2074-1
- TEL:0598-29-4126
- 公式サイト:https://www.kumano-no-sato.com/matsusaka/
- 営業時間:110:00~24:00(平日・土曜)、7:30~24:00(日曜・祝日)
- 定休日:なし
- 価格:一般930円 子人(3歳~小学生)500円 *岩盤浴は別途料金
- visonからのアクセス(距離と時間は目安です。):9.9km (車で約14分)
3.奥伊勢フォレストピア 奥伊勢 宮川温泉
奥伊勢の自然に抱かれた「美肌の湯」
「奥伊勢フォレストピア」は、美しい清流と森に囲まれた複合リゾート施設です。敷地内には天然温泉があり、日帰り入浴が可能。泉質は炭酸水素塩泉で、肌がなめらかに整う「美肌の湯」として地元の人々に親しまれています。月替わりの薬草風呂では、ウコン、はと麦、うまぶどう、よもぎなど、地元のグループが丹精込めて育てた薬草の香りを楽しめます。
奥伊勢フォレストピア 奥伊勢 宮川温泉
- 住所:三重県多気郡大台町薗993番地
- TEL:0120-017-137(奥伊勢フォレストピア代表)
- 公式サイト:https://okuiseforestpia.com
- 営業時間:11:00〜21:00(20:00受付終了)※日帰り温泉利用者の入浴時間
- 価格:大人(中学生以上)700円 小学生・70歳以上500円 3歳〜小学生未満400円
- visonからのアクセス(距離と時間は目安です):9.9km (車で約14分)
4.アスピア玉城 玉城弘法温泉 ふれあいの館
地域の人々に愛される隠れ家的な温泉
1992年に発掘された温泉。昔の村人が弘法大師を敬して建立した「弘法石」の発見と同時に湧き出たことから、「玉城弘法温泉」と名づけられました。泉質はナトリウム・塩化物強塩冷鉱泉で、ややぬめりのあるお湯が特徴。“知る人ぞ知る隠れ家的温泉”として、近隣から多くの温泉愛好家が訪れています。玉城町の名産品を扱う食堂や売店も隣接しています。
アスピア玉城 玉城弘法温泉 ふれあいの館
- 住所:三重県度会郡玉城町原 4266
- TEL:0596-58-8800
- 公式サイト:https://kizuna.town.tamaki.mie.jp/bunkasports/kanko/fureai.html
- 営業時間:10:00〜20:00(入浴受付は19:00まで、入浴利用は19:30まで)
- 定休日:水曜日(祝日の場合は翌日)、年末年始
- 価格:大人500円 小人(3歳〜11歳)350円 65歳以上・障がいのある方350円 3歳未満無料
- visonからのアクセス(距離と時間は目安です):9.3km (車で約14分)
5.ふれあい総合施設 阿曽湯の里 阿曽温泉
廃校で温泉!? 地域で育むユニークな施設
廃校になった旧阿曽小学校を活用した総合施設の中にある天然温泉。校舎をリノベーションしてつくった入浴施設はノスタルジックな雰囲気がただよい、心からリラックスできます。施設内には、地元食材を使った料理を提供する食堂、農林水産物や工芸品を扱う産地直売所、宮川流域の魅力を紹介する交流館などもあり、地域の人々との交流も楽しめます。
ふれあい総合施設 阿曽湯の里 阿曽温泉
- 住所:三重県度会郡大紀町阿曽429番地
- TEL:0598-84-8080
- 公式サイト:https://www.town.taiki.mie.jp/material/files/group/7/asoyu_doc_01.pdf
- 営業時間:10:00〜21:00(受付は20:00まで)
- 定休日:水曜日(祝日の場合は翌日)
- 価格:大人500円 小人(4歳〜小学生)300円 高齢者(65歳以上)・障がいのある方400円 3歳以下無料
- visonからのアクセス(距離と時間は目安です。):22.6km (車で約24分)
6.本草湯
地産の薬草を活用した湯で心身を整える
三重大学とロート製薬株式会社が共同開発した薬草湯を堪能できる温浴施設。VISON内や周辺の薬草畑で育てた薬草を活用し、「本草七十二候」に基づいた72種類の薬草湯を5日ごとに提供します。薬草の香りでリラックスできるサウナも好評です。併設のカフェでは湯上りにピッタリのオリジナルドリンクを提供し、ショップではオリジナルシャンプーなども販売しています。
本草湯
- 住所:三重県多気郡多気町ヴィソン672番1 本草湯1
- TEL:0598-39-3900
- 公式サイト:https://vison.jp/shop/detail.php?id=63
- 営業時間:入浴6:00〜24:00、サウナ10:00〜22:00、カフェ9:00〜21:0
- 定休日:年中無休
- 価格:大人(中学生以上)平日1000円/土日祝1200円 子ども(3歳〜小学生)平日500円/土日祝600円 3歳未満無料