Agreement
適用範囲
第1条
1. 当ホテルが宿泊者との間で締結する宿泊契約及びこれに関連する契約は、この約款の定めるところによるものとし、この約款に定めのない事項については、法令又は一般に確立された慣習によるものとします。
2. 当ホテルが、法令及び慣習に反しない範囲で特約に応じたときは、前項の規定にかかわらず、その特約が優先するものとします。
宿泊契約の申込
第2条
1. 当ホテルに宿泊契約の申込みをしようとする者は、次の事項を当館に申し出ていただくものとします。
- (1) 宿泊者の氏名、住所、年齢、性別、国籍及び職業
- (2) 宿泊日及び到着予定時刻
- (3) 利用宿泊プラン
- (4) 18歳未満の方のみでご宿泊いただく場合は親権者様署名の同意書の提出が必要です。
- (5) 15歳未満の方がご宿泊いただく場合は保護者様の同行が必要です。
- (6) その他当ホテルが必要と認める事項
2. 宿泊者が、宿泊中に前項第(2)号の宿泊日を超えて宿泊の継続を申し入れた場合、当ホテルは、その申し出がなされた時点で新たな宿泊契約の申込みがあったものとして処理します。
3. 第1項第(3)号の宿泊プランは、宿泊契約の申込み時においてのみ有効とします。申し込み時と異なる宿泊条件での宿泊を希望する場合は、新たな宿泊契約の申込みをしていただきます。なお、申し込み時の予約は当然には解除されませんので、別途必要な手続きをとっていただくものとします。
4. 宿泊者は、当ホテルとの間の宿泊契約又は宿泊予約の地位は、当ホテルが承諾する場合を除き第三者に譲渡できないものであることを了承のうえ宿泊の申込みをするものとします。
宿泊契約の成立等
第3条
1. 宿泊契約は、当ホテルが前条の申込みを承諾したときに成立するものとします。ただし、宿泊プランによっては、前条の申込後、事前決済を行っていただき当ホテルが入金を確認したときに成立するものとします。なお、当ホテルが承諾をしなかったことを証明したときは、この限りではありません。
2. 当ホテルが、インターネットサイトに誤った宿泊料金を提示し、又は電話で誤った宿泊料金をご案内し、当該宿泊料金に基づき、宿泊契約の申し込みをされ、当ホテルが承諾した場合は、当該料金がその前後の期日の宿泊料金に比べて著しく低廉であるときは、当該料金につき「限定」、「特別」、「キャンペーン」等の低廉である理由の表示又はご案内のない限りは、民法上の錯誤による承諾であることから、宿泊契約は無効とさせていただき、速やかにその旨の通知を差し上げます。
3. 第1項の規定により宿泊契約が成立したときは、宿泊期間の基本宿泊料を限度として当ホテルが定める申込金を、当ホテルが指定する日までに、お支払いいただきます。
4. 申込金は、まず、宿泊客が最終的に支払うべき宿泊料金に充当し、第6条及び第19条の規定を適用する事態が生じたときは、違約金に次いで賠償金の順序で充当し、残額があれば、第11条の規定による料金の支払いの際に返還します。
5. 第3項の申込金を同項の規定により当ホテルが指定した日までにお支払いいただけない場合は、宿泊契約はその効力を失うものとします。ただし、申込金の支払期日を指定するに当たり、当ホテルがその旨を宿泊客に告知した場合に限ります。
申込金の支払いを要しないこととする特約
第4条
1. 前条第3項の規定にかかわらず、当ホテルは、契約の成立後同項の申込金の支払いを要しないこととする特約に応じることがあります。
2. 宿泊契約の申込みを承諾するに当たり、当ホテルが前条第3項の申込金の支払いを求めなかった場合及び当該申込金の支払期日を指定しなかった場合は、前項の特約に応じたものとして取り扱います。
宿泊契約締結の拒否
第5条
当ホテルは、次に掲げる場合において、宿泊契約の締結に応じないことがあります。
- (1) 宿泊の申込みが、この約款によらないとき。
- (2) 満室(員)により客室の余裕がないとき。
- (3) 宿泊しようとする者が、宿泊に関し、法令の規定、公の秩序若しくは善良の風俗に反する行為をするおそれがあると認められるとき。
- (4) 宿泊しようとする者が、当ホテル内で合理的な理由のない苦情、要求を申し立てた等、当ホテル内の平穏な秩序を乱すおそれがあると認められるとき。
- (5) 宿泊しようとする者が、次のイからニに該当すると認められるとき。暴力団員による不当な行為の防止等に関する法律(平成4年3月1日に施行)に規定する指定暴力団および指定暴力団員等(以下「暴力団」および「暴力団員」とする)またはその関係者、暴力団準構成員その他の反社会的勢力であるとき。
- ロ) 暴力団又は暴力団員が事業活動を支配する法人その他の団体であるとき。
- ハ) 法人でその役員のうちに暴力団員に該当する者があるもの。
- ニ)反社会的団体、反社会的団体員及びその関係者。
- (6) 宿泊しようとする者が、他の宿泊客に著しい迷惑を及ぼす言動をしたとき。
- (7) 宿泊しようとする者が、伝染病者であると明らかに認められるとき。
- (8) 宿泊しようとする者が、宿泊中放歌、けん騒、歌舞、音曲等で他の宿泊客に迷惑を及ぼす言動をしたとき。
- (9) 宿泊しようとする者が、明らかに支払能力がないと認められるとき。
- (10) 宿泊しようとする者が、挙動不審と認められるとき。
- (11) 宿泊に関し暴力的要求行為が行われ、又は合理的な範囲を超える負担を求められたとき。
- (12) 天災、施設の故障、その他やむを得ない事由により宿泊させることができないとき。
- (13) 宿泊しようとする者が泥酔者で、他の宿泊客に著しく迷惑を及ぼすおそれがあると認められるとき。あるいは宿泊者が他の宿泊者に著しく迷惑を及ぼす言動をしたとき。
- (14) 宿泊の申し込みをした者が、自己の商業目的を秘して申し込みをしたとき。
- (15) 当館施設を管轄する旅館業法施行条例の規定する場合に該当するとき。
宿泊者の契約解除権
第6条
1. 宿泊客は、当ホテルに申し出て、宿泊契約を解除することができます。
2. 当ホテルは、宿泊客が宿泊契約の全部または一部を解除した場合(第3条第3項の規定により当ホテルが申込金の支払期日を指定してその支払いを求めた場合であって、その支払いより前に宿泊客が宿泊契約を解除したときを除きます。)は、別表第2に掲げるところにより、違約金を申し受けます。ただし、当ホテルが第4条第1項の特約に応じた場合にあっては、その特約に応じるにあたって、宿泊客が宿泊契約を解除したときの違約金支払い義務について、当ホテルが宿泊客に告知したときに限ります。
3. 当ホテルは、宿泊者が連絡をしないで宿泊当日の午後6時(夕食を伴わない宿泊契約の場合は午後12時)になっても到着しないときは、その宿泊契約は宿泊者により解除されたものとみなし処理することが有ります。
当ホテルの契約解除権
第7条
1. 当ホテルは、次に掲げる場合においては、宿泊契約を解除することがあります。
- (1) 宿泊客が宿泊に関し、法令の規定、公の秩序若しくは善良の風俗に反する行為をする恐れがあると認められるとき、又は同行為をしたと認められるとき。
- (2) 宿泊客が、当ホテル内で合理的な理由のない苦情、要求を申し立てた等、当ホテル内の平穏な秩序を乱していると認められるとき。
- (3) 宿泊客が次のイからハに該当すると認められるとき。
- イ) 暴力団、暴力団員、暴力団準構成員又は暴力団関係者その他の反社会的勢力。
- ロ) 暴力団又は暴力団員が事業活動を支配する法人その他の団体であるとき。
- ハ) 法人でその役員のうちに暴力団員に該当する者があるもの。
- (4) 宿泊客が他の宿泊客に著しい迷惑を及ぼす言動をしたとき。
- (5) 宿泊客が伝染病者であると明らかに認められるとき。
- (6) 宿泊に関し暴力的要求行為が行われ、又は合理的な範囲を超える負担を求められたとき。
- (7) 天災等不可抗力に起因する事由により宿泊させることができないとき。
- (8) 宿泊しようとする者が泥酔者等で、他の宿泊者に著しく迷惑を及ぼすおそれがあると認められるとき。あるいは宿泊者が他の宿泊者に著しく迷惑を及ぼす言動をしたとき。
- (9) 決められた場所以外での喫煙、消防設備等に対するいたずら、その他この約款が定める「ご利用規則」の禁止事項に従わないとき。
- (10) 宿泊契約成立後に第5条第11号に定めることが判明したとき。
- (11) 宿泊の申し込みをした者が、第2条第2項に基づく当ホテルの依頼に対し、直ちに応じなかったとき。
- (12) 当ホテルが定める利用規則の禁止事項に従わないとき。
- (13) 当ホテル施設を管轄する 旅館業法施行条例 の規定する場合に該当するとき。
- (14) 保護者の許可なく、未成年者のみでご宿泊されるとき。
当ホテルが前項の規定に基づいて宿泊契約を解除したときは、その解除事由が前第7号によるときは、宿泊客がいまだ提供を受けていない宿泊サービス等の料金は返金します。その余の解除事由によるときは、いまだ提供を受けていない宿泊サービス等の料金も、違約料として申し受け返金しません。
宿泊の登録
第8条
1. 宿泊者は、宿泊日当日、当ホテルにおいて、次の事項を登録していただきます。
- (1) 宿泊者の氏名・年令・性別・住所・電話番号及び職業
- (2) 日本国内に住居を有しない外国人宿泊者にあっては、国籍・旅券番号・入国地及び入国年月日・パスポートの確認とコピーを取ること
- (3) 出発日及び出発予定時刻
- (4) その他当ホテルが必要と認める事項
2. 宿泊者が第11条の料金の支払いを、クレジットカード等通貨に代わり得る方法により行おうとするときは、あらかじめ、前項の登録時にそれらを呈示していただきます。
客室の使用時間
第9条
1. 宿泊者が当ホテルの客室を使用できる時間は、宿泊契約ごとに設定されたチェックイン時間15時からチェックアウト時間11時までとします。
2. 当ホテルは、前項の規定にかかわらず、同項に定める時間外の客室の使用に応じることがあります。この場合には追加料金を申し受けます。
利用規則の遵守
第10条
宿泊客は、当ホテル内においては、この約款に定める「ご利用規則」に従っていただきます。
料金の支払
第11条
1. 宿泊客が支払うべき宿泊料金等の内訳及びその算定方法は、別表第1に掲げるところによります。
2. 前項の宿泊料金等の支払いは、日本の通貨又は当ホテルが認めたクレジットカード等これに代わり得る方法により、宿泊客のチェックインの際又は当ホテルが請求した時、フロントにおいて行っていただきます。
3. 当ホテルが宿泊客に客室を提供し、使用が可能になったのち、宿泊客が任意に宿泊しなかった場合においても、宿泊料金は申し受けます。
当ホテルの責任
第12条
1. 当ホテルは、宿泊契約及びこれに関連する契約の履行に当たり、又はそれらの不履行により宿泊客に損害を与えたときは、その損害を賠償します。ただし、それが当ホテルの責めに帰すべき事由によるものではないときは、この限りではありません。
2. 当ホテルの宿泊に関する責任は宿泊者が当ホテルのフロントにおいて宿泊の登録を 行ったときに始まり、宿泊者が出発するために客室を開けた時に終わります。
3. 当ホテルは、万一の火災等に対処するため、旅館賠償責任保険に加入しております。
契約した客室の提供ができないときの取扱い
第13条
1. 当ホテルは、宿泊客に契約した客室を提供できないときは、宿泊客の了解を得て、できる限り同一の条件による他の宿泊施設をあっ旋するものとします。
2. 当ホテルは前項の規定にかかわらず他の宿泊施設をあっ旋できないときは、違約金相当額の補償料を宿泊客に支払い、その補償料は損害賠償額に充当します。ただし、客室が提供できないことについて、当ホテルの責に帰すべき事由がないときは、補償料を支払いません。
客室への入室について
第14条
当ホテルは、次に挙げる場合において、宿泊者のチェックイン後であっても宿泊者の許可なく客室へ入室することがあります。
- (1)清掃など当ホテルのサービスを提供するとき
- (2)法令の規程、利用規則、公の秩序もしくは善良の風俗に反する行為をするおそれがると認められるとき、又は同行為をしたと認められるとき
- (3)警察・消防の指導に従い、入室が必要と判断されたとき
- (4)建物・設備の保全上必要があると判断されたとき
- (5)宿泊者の安否確認・安全確保のため必要と当ホテルが判断したとき
寄託物等の取扱い
第15条
1. 現金、貴重品、美術品、骨董品、壊れ物、液体物、生ものなどの物品はお預かりいたしません。
2. 宿泊客がフロントにお預けになった物品について、滅失、紛失、毀損等の損害が生じたとき、それが不可抗力である場合を除き、当ホテルはその損害を賠償します。但し、当ホテルがその種類及び価額の明告を求めた場合で、宿泊客がそれを行わなかったときは、当ホテルは5万円(税込)を限度としてその損害を賠償します。
3. お客様が当ホテル内にお持込みになった物品、貴重品並びに現金であって、フロントにお預けにならなかったものについて、当ホテルの責に帰すべき事由により滅失、紛失、毀損等の損害が生じたときは、当ホテルは、その損害を賠償します。但し、お客様からあらかじめ種類及び価額の明告のなかったものについては、当ホテルに故意又は重過失のある場合を除き、5万円(税込)を限度としてその損害を賠償します。
4. 宿泊客がフロントにお預けになったお荷物の傷、凹みは保証の対象外となります。
宿泊客の手荷物又は携帯品の保管
第16条
1. 宿泊客の手荷物が、宿泊に先立って当ホテルに到着した場合は、その到着前に当ホテルが了解したときに限って責任を持って保管し、宿泊客がフロントにおいてチェックインする際お渡しします。
2. 宿泊者がチェックアウトしたのち、宿泊者の手荷物又は携帯品が当館の了解なく残されていた場合、当館の判断で、処分する、一定期間保管する、警察署に届けるなどの措置を行います。
3. 当ホテルは、置き忘れられた手荷物又は携帯品について、内容物の性質に従い適切な処理を行うため、その中身を任意に確認し、必要に応じ、所有者への返還又は前項に従った処理を行うことができるものとし、宿泊客がこれに異議を述べることはできないものとします。第1項および第2項の場合における宿泊客の手荷物又は携帯品の保管についての当ホテルの責任は、第1項の場合にあっては前条第1項の規定に、前項の場合にあっては同条第2項の規定に準じるものとします。
駐車の責任
第17条
宿泊客が当ホテルの駐車場をご利用になる場合、車両のキーの寄託の如何にかかわらず、当ホテルは場所をお貸しするものであって、車両の管理責任まで負うものではありません。ただし、駐車場の管理に当たり、当ホテルの故意又は過失によって損害を与えたときは、その賠償の責めに任じます。
宿泊客の責任
第18条
1. 宿泊客の故意又は過失により当ホテルが損害を被ったときは、当該宿泊客は当ホテルに対し、その損害を賠償していただきます。
2. 宿泊客は、宿泊契約に基づく宿泊サービスを円滑に受領するため、万が一宿泊契約の内容と異なる宿泊サービスが提供されたと認識したときは、当ホテルにおいて速やかにその旨を当ホテルに申し出なければなりません。
3. 当ホテル施設内(指定喫煙場所を除き)は全て禁煙のため、客室内もしくは施設内で喫煙が確認できた場合は喫煙による客室クリーニング代及び客室販売売り止めの損害賠償を別表第3に掲げるところによります。
利用継続の拒否
第19条
当ホテルは次の場合、利用の継続をお断りすることがあります。
- (1) 当ホテルに対して好ましくない行為があったとき、または行為を行おうとおそれがあると認められるとき。
- (2) この約款に違背したとき(違背する恐れがあると、当ホテルが判断した場合を含む)。
管轄裁判所と準拠法
第20条
当ホテルと宿泊客との間の宿泊契約に関する紛争は、日本法を準拠法とし、東京簡易裁判所又は東京地方裁判所をもって専属管轄裁判所とします。
内訳 | ||
---|---|---|
宿泊者が払うべき総額 | 宿泊料金 | ①基本宿泊料(宿泊パッケージ料金)+消費税 |
追加料金 | ②追加飲食、その他の利用料金+消費税 | |
税金 | その他、法令により規定される消費税以外の諸税(宿泊税及び入湯税など) |
1日あたり宿泊予約人数 | 不泊 | 当日 | 前日 | 9日前 | 20日前 |
---|---|---|---|---|---|
10名以下 | 100% | 100% | 20% | 0% | 0% |
11名~99名 | 100% | 100% | 80% | 20% | 10% |
100名以上 | ※別途契約 |
1.%は宿泊者が支払うべき総額に対する違約金の比率です。
2.連泊予約日数の短縮または宿泊予定人数の減少の場合は、その対象となる短縮が違約期間に該当する場合は、違約金の適用に応じた比率にて違約金を収受します。
3.特別プラン・事前決済プランは別途規定となります。
客室内喫煙によるクリーニング代 | 1室につき3万円(税込) |
---|---|
客室内喫煙による客室売止費用 | 客室売止日数×3万円(税込) |
この約款は、当ホテルが定める方法により告知することにより、予告なく変更することがあります。
ご利用規則
当ホテルでは、お客様に安全かつ快適にご利用いただくため、宿泊約款第10条に基づき次の通りご利用規則を定めておりますので、ご協力くださいますようお願い申し上げます。このご利用規則をお守りいただけないときは、やむを得ず宿泊約款第7条第1項により宿泊ならびにホテル内施設のご利用をお断り申し上げ、かつ当ホテルが被った損害をご負担いただく場合もございますので、特にご留意くださいますようお願い申し上げます。
安全と防災上お守りいただきたいことについて
- (1) ご滞在中お部屋から出られるときは、施錠をご確認ください(当ホテルは自動施錠となっております。)。ご在室中特にご就寝の時は、ドアの内鍵とドアフックをお掛けください。
- (2) 客室からの避難経路図は各客室ドア内側に表示しておりますのでご確認ください。
- (3) 来訪者があった時は不用意に開扉なさらずにドアフックを掛けたまま開扉するか、ドア・スコープでご確認ください。万一、来訪者が不審者と思われる場合は直ちにフロントへご連絡ください。
- (4) ご来訪者と客室内でのご面会はご遠慮ください。
- (5) 客室を許可なしに宿泊以外の目的にご使用にならないでください。
- (6) 18歳未満の方のみでご宿泊いただく場合は親権者様署名の同意書の提出が必要です。
- (7) 15歳未満の方がご宿泊いただく場合は保護者様の同行が必要です。
- (8) 客室内で暖房用、炊事用などの熱を発する器具及びホテル指定以外のアイロン等の電気器具をご利用にならないでください。
- (9) 客室・ロビーを含めホテル施設内は禁煙です。ホテル施設外の指定の場所以外での喫煙はなさらないでください。
- (10) 花火・お香・線香・ローソク類など火災の原因となるような物品、臭気が強く残る物をご利用にならないでください。
貴重品について
現金・貴重品の保管は客室内設置のセーフティーボックスをご利用いただきますようお願いいたします。
お支払いについて
航空機・列車・遊覧バスなどの切符代、タクシー代、郵便切手代、お荷物送付などのお立替はお断りいたします。
当ホテル施設内へは下記の持込をお断りいたします。
- (1) 動物等ペット類。(補助犬を除く)、補助犬とのご来館は事前にお知らせください。但し、別途規定がある場合はその規定のとおりといたします。
- (2) 毒劇物、有害有毒化学剤、著しく悪臭・噴煙を放つ物。
- (3) 銃砲刀剣類、賭博用具等犯罪組成物件、法令による所持禁止物件。
- (4) 火薬、揮発油など爆発、発火、引火しやすい物。
- (5) 騒音を発する物。
- (6) その他、他の宿泊客やホテル従業員の安全性を脅かすと認められるもの
当ホテル施設内で下記の行為はお断りします。
- (1) 賭博その他の風紀を乱す行為など刑罰法令に触れる行為。
- (2) 政治活動、選挙活動、宗教活動の行為。
- (3) 物品販売、宣伝広告、寄付、署名等の行為。
- (4) 許可なく営業上の目的で行うカメラ・ビデオ等あらゆる機器による撮影及び録音等の行為。
- (5) レストランに飲食物を持ち込み、飲食する行為。
- (6) レストランに食材を持ち込み、従業員に調理を要求し依頼する行為。(有料・無料を問わない)
- (7) 施設内で喧騒にわたる言動、そのほか他人に迷惑を及ぼし、又は不快感を与える行為。
- (8) ホテル内に外部から出前をおとりにならないでください。
- (9) その他当ホテル内での安全及び衛生の妨げとなる行為
ペット同伴ご宿泊規約
ペット同伴のお客様と他のお客様が快適にお過ごしいただくために、この規約をご確認いただき、ルールをお守りくださいますようお願い申し上げます。1.ペット同伴ご宿泊の条件
- ・同伴可能なペットは犬のみです。大きさは中型犬までとなります。
- ・小型犬・中型犬合わせて2頭まで対応可能です。
- ・基本的なしつけ(噛まないこと、無駄吠えしないこと、飛びつかないこと、排泄)がなさ れていること
- ・狂犬病予防接種、ワクチン接種済みであること。証明書をチェックイン時にご提示ください。
- ・下記のルールを確実に実行していただけること
- ・次のペット用備品は用意がございます。リードとペット用の食事はご持参ください。
- ・ご用意のある備品[ペット用トイレシート、ペット用食器、ペット用ケージ、ウェットティッシュ]
- ・客室に入る時は、必ずペットの足を拭いてください。
- ・客室内のトイレ、浴室は、ペットに使用させないでください。
- ・客室内での排泄には必ずペット用トイレ・シーツをご使用ください。
- ・客室内にペットだけを残す場合には必ずケージに入れてください。
- ・客室以外のホテル敷地内では決して排泄行為を行わせないでください。
- ・ペットの同伴が可能な客室は「ドッグヴィラ」及び「ドッグテラスルーム」になります。
- ・野生動物に遭遇する可能性もありますので、リードは外さないようにしてください。
2.ご注意
上記のルールに反する行為、またはこれら以外であっても他のお客様にご迷惑がかかった場合は、 ホテルのスタッフの判断でペットの移動をお願いすることがございます。 ペットが他のお客様や、お客様の持ち物に危害または損害を与えた場合は、全ての責任は飼い主の方に負っていただきます。客室内の備品を破損・汚損・紛失の際には、全額弁償していただく場合がございます。